求人倍率約6倍 インフラエンジニアの採用 2021/08/17 インフラエンジニア職の採用事例〇今回は、求人倍率が高い業界での採用活動についてお話します。特に、インフラエンジニアは、他の職種と比較しても求人倍率が約6倍と、非常に高い職種です。〇前の記事で…
3週間で狙った人材を採用!? 2021/06/16 「人材の活躍」を基点にした採用活動LEGACYPROJECTSは、採用活動の一番初めに、「事業課題」と「求める人材」を明確化します。また、入社後のキャリアプラン(いつ、どの様に成長機会や、活躍する場を提…
人事コンサルがつぶやく組織のリーダーにとって必要な考え方 2021/01/29 孤独になれない人は、リーダーをやってはいけない、と言い切っても良い。元来、さびしがり屋の私としては、写真のようにだれかと共に戦うことが大好き。もちろん、この写真のように元世界チャンプの畑山…
人事に会えるインターンシップ!募集中 2021/01/12 学生のうちに、アルバイトとして、就業体験する価値を提供したい学生のうちに企業で、しかもベンチャー企業に就業できるなんて!わたしはそんな方法を知らなかった、、、当社では法人営業として内勤営業…
事業への想い 2021/01/12 地域経済の勃興には、地域経済の主役である、地域に根差す企業が生産性をあげることだと信じています。わたしは、なぜ事業家になったか、というと、自分が信じる未来に向けて遺したいモノ、コトがある、…
起業直後、人材採用の大切なこと② 2021/01/08 サブタイトルわたしだけかもしれませんが、とにかく事業を進めていくと、起業家、事業家って、本当に道なき道というのか、人の歩かない、道ではない”場(地帯)”?を歩き進むので、そりゃもう1歩進めば、…
起業直後、人材採用の大切なこと 2021/01/05 想い(ビジョン)×能力(スキル、経験値)の掛け合わせでしか、起業時の人材は選べないなと思います。最初に結論を申し上げた通りで、人選にあたっては<想い×能力>。以上。ですw実はこの見解、最近面…